Posts Tagged ‘ムレにくい’
【新商品】Hyper V #005
今回ご紹介する商品はHyper V #005です。
ソールにはHyperVといわれるソールが使用されており、独立行政法人労働安全衛生総合研究所における技術指針に定める耐滑性能最高区分の「5」を有しています。
それはJIS規格T8101:2020の最高区分F2に該当し、水、油、石鹸等で濡れた路面上で高い効果で発揮します。
滑らない靴を追求するHyperV-JAPAN NISSHIN RUBBERから
また通常のソールは比べて止まっている状態から動いている状態に移行する際の、摩擦係数の変動値が大きく、いわゆるスリップでの転倒につながります。
しかしHyperVソールは動摩擦曲線が安定しており、転倒事故の危険が少なくなります。
先芯無しのスニーカーです。検品・梱包・清掃などの現場から普段履、スポーツなどでも愛用者が多く、汎用性の高い超耐滑スニーカーです。
先芯:なし
アッパー材:編物・合成皮革・合成ゴム
底材:HyperVソール
平均重量:310g(26cm),270g(23.5cm)
サイズ:22.5~28.0,29.0
ウィズ:EEE
【新商品】Hyper V #970AGG
今回ご紹介する商品はHyper V #970AGGです。
耐油性能に非常に優れた安全靴となっております。
ソールにはHyperVといわれるソールが使用されており、独立行政法人労働安全衛生総合研究所における技術指針に定める耐滑性能最高区分の「5」を有しています。
それはJIS規格T8101:2020の最高区分F2に該当し、水、油、石鹸等で濡れた路面上で高い効果で発揮します。
滑らない靴を追求するHyperV-JAPAN NISSHIN RUBBERから
また通常のソールは比べて止まっている状態から動いている状態に移行する際の、摩擦係数の変動値が大きく、いわゆるスリップでの転倒につながります。
しかしHyperVソールは動摩擦曲線が安定しており、転倒事故の危険が少なくなります。
地下足袋感覚で履ける通気性のあるハイカットの安全スニーカーです。
メッシュ素材で足あたりが柔らかく、カカトはエアークッションで履き心地も抜群です。
先芯:樹脂先芯
アッパー材:編物、合成皮革、革
底材:HyperVソール
平均重量:345g(26cm)
サイズ:24.5~27.0,28.0,29.0
ウィズ:EEE
【新商品】Hyper V #2000
今回ご紹介する商品はHyper V #2000です。
耐油性能に非常に優れた安全靴となっております。
ソールにはHyperVといわれるソールが使用されており、独立行政法人労働安全衛生総合研究所における技術指針に定める耐滑性能最高区分の「5」を有しています。
それはJIS規格T8101:2020の最高区分F2に該当し、水、油、石鹸等で濡れた路面上で高い効果で発揮します。
滑らない靴を追求するHyperV-JAPAN NISSHIN RUBBERから
また通常のソールは比べて止まっている状態から動いている状態に移行する際の、摩擦係数の変動値が大きく、いわゆるスリップでの転倒につながります。
しかしHyperVソールは動摩擦曲線が安定しており、転倒事故の危険が少なくなります。
「迷ったらこれ」の人気No.1 HyperV®安全スニーカーです。
通勤から仕事場まで、服装を選ばないデザインであり、軽量で通気性もあります。
先芯:樹脂先芯
アッパー材:編物、合成皮革、革
底材:HyperVソール
平均重量:350g(26cm)
サイズ:ブラック・ワイン→22.5~27.0,28.0,29.0
グレー・ブルー・チョコ→24.5~27.0,28.0,29.0
ウィズ:EEE